top of page
検索

ピラティスマシン購入記その①メリシューに決めた!!の巻

更新日:2022年8月29日

2022.8.28

こんばんは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。




今回は前の投稿でチラッと触れたピラティスマシンの輸入やり取りについて紹介していきます。これは、ブログをやるなら絶対に投稿しようと思っていた内容になります。私はこの度開業のためピラティス器具を揃えるにあたり、いろんな人のブログを参考にしました。というか、ほぼ100%それをあてにして、それをまんま真似て忠実に実行しました。その結果、何とか個人輸入することが出来、スタジオ完成への運びとなりました。


これから、ピラティスが今よりもっともっとメジャーなエクササイズになって欲しい思いと、ピラティス愛好家また、私の様なピラティスオタクが、あ〜もうもっと頻繁にピラティスしたい!いちいち遠くのスタジオまで行ってらんない!四六時中ピラティスしたい!・・・リフォーマー 買っちゃお😙・・・みたいになった時、また、自分や自分の周りの友達に似た様な機会が訪れた時の為、私の経験も少しでも役に立てる様に、少しでも記憶が新しいうちに、数ある情報源の一つとして、備忘録を残しておきたいと思います。


今回私が輸入した器具は、カナダにあるmerrithewという会社のピラティスマシン。

大型器具の大まかな種類としては、下の4つ。

☆リフォーマー

☆キャデラック

☆チェアー

☆ラダーバレル

その他、アークバレルやスパインコレクター、フィットネスサークル、フレックスバンド、マットなど、細々した小物もまとめて購入しましたが、小物類はおそらくわざわざ個人輸入しなくても国内の通販と同じ様にネットで購入することが簡単にできると思います。

個人的な感想ですが、merrithew製品は、作りもしっかりしていてスプリングも強く、長持ちします。また、体を預ける部分(シートやキャリッジなど)も厚みがあって使用感が抜群に良いです。ただ、その分大型で重くなってきます。また、他社製品の器材構成に木材が多く使われているのに対し、メリシュー製品は金属が多い印象。丈夫で安定感がある一方、デザインは少し無骨な印象です。

他に有名なメーカーとしては、

*balanced body

*モーションケアピラティス

*ピークピラティス

*ザオバ

などがあがるでしょうか?特に最も多く見かけるのはbalanced bodyかな?と思います。デザインがおしゃれで可愛いというのと、ブランドとして老舗でメジャーなため安心感があるというところでしょうか?モーションケアピラティスは韓国発のブランドですが、日本のブランチもあり、個人輸入しなくても国内通販で購入できるのがいいな、と思います。値段も、おそらくここで挙げている4社の中で最も安価です。デザインも、とにかく見た目を気にする韓国なだけあって木材を上手に使って可愛いデザインのものが多いな、と思います。日本国内に試乗させてもらえるところもあるので、製品のデザインや使い心地を実際に確かめてから購入できるのもいい所。


Merrithew ®(メリシュー社)とは、1988年にカナダのトロントで設立された会社組織。フィットネスの専門家や愛好家が潜在能力を発揮できるように、スポーツ医学に基づいたフィットネス教育プログラム、機器、サービスを開発する会社です。そのメリシュー社のフィットネスブランドの一つであり、スポーツ医学に基づいたコンテンポラリーピラティスプログラムがSTOTT PILATES(ストット ピラティス)です。そのため、ストットピラティスの教育プログラムで養成コースを受ける受講生たちは皆例外無く、merrithew社製の器具で訓練を受けることになります。私もストットピラティスのプログラムを受講し、認定試験を受験した認定インストラクターの端くれなので、受講中は認定スタジオにてそれらの器具で講義を受けました。


おそらく、ストットの養成コースを受ける人というのはストットピラティスが合うな〜、好きだな〜という人でしょう。そのため、もしその様な人が今後器具の購入を考えるのであれば、個人的にはメリシュー製品を勧めたい所ですが・・・

ピラティスをするにあたり、器具のブランドというのは、個人個人の好みによるところが大きいし、習った流派によってもメジャーブランドがまちまちだと思います。さらに、ピラティスマシンはどれもかなり大型で重く場所を取るため、愛好家が個人の住居に設置するとしても、スペースを借りて行う開業のための設置だとしても、いずれにしても好みだけでなく、器具の大きさ、重量もブランドメーカーの選定に大きく関わるところだと思います。私は開業用に器具を揃えましたが、場所は自宅の2階であるため、搬入がとても大変でした。特に階段が狭く、折り返しもあるため、とても難しく、リフォーマー 搬入時は、男性の力を借りて、3人がかりで搬入しました。


今回の要点

◉merrithew社製品を個人輸入したよ

◉merrithew製品は大型で重いものが多いよ

◉でもmerrithew製品は使い心地が抜群だよ

◉STOTT PILATESのプログラムはmerrithewの器具で習うよ

◉購入に際しては、好み、場所、価格などを総合的に鑑みてブランドの選定をすることになるよ

 
 
 

Comments


©️mikenekopilates

bottom of page