top of page


続・姿勢分析とはなんぞや?の巻
2022.10.8 上の写真を参考に下の「 」内に入る最も適切な感情を①〜④より選べ。 ①夫が好き ②嫁より夫が好き ③嫁が嫌い ④嫁がうざい ・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ 全部辛い。認めたくない。懐かれたい。...
2022年10月8日


姿勢分析とはなんぞや?の巻
2022.10.4 何かゴージャス・・・ こんにちは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 我がミケネコピラティスでは、初めていらっしゃるお客様(体験の人)や、最初の姿勢分析からある程度期間が経った方には姿勢分析を行っています。分析とか言っちゃ...
2022年10月4日


ピラティスってどれくらいの頻度でやるのがいいの?の巻
2022.9.29 こんばんは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 「ピラティスってどれくらいの頻度で通うのがベストなの?」 と聞かれました。 ・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ A:「人による」 ってとこでしょうか😅...
2022年9月29日


Googleからの手紙✉️の巻
2022.9.28 猫って言うよりなんか・・・ ・・・・・・・ツチノコっぽい ・・・同じフォルム。 こんにちは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 先日、私宛にエアメールが届きました。ちょっと人生で初めて・・・ではないかもしれんけど、記憶の中...
2022年9月29日


チャレンジ☆エクササイズ!!の巻
2022.9.24 勝手に撮らないでよね😾💨 って言ってるのかな・・・・ 結局見せてくれるんだ☺️💕 こんにちは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 今日はペアトレーニングで女性二人組が来てくれました。本日で3回目。...
2022年9月24日


ピラティスって何ができるの?の巻
2022.9.22 あれ?なんかいつもよりシュッとしてる すごいいいとこの猫に見える‼️😲 ・・・・ ・・・・・・・・・ 気のせいだったね。 こんにちは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。...
2022年9月22日


嬉しい贈り物❤️💐❤️❤️❤️の巻
2022.9.14 花束もらった。花束もらった。花束もらった。花束もらった🥰💕花束もらった。 花束もらった。花束もらった。花束もらった。嬉しい。花束もらった。花束もらった。 こんばんは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。今日、花束もらいま...
2022年9月14日


ピラティスマシン購入記その⑤税関に取りに行く!!の巻
2022.9.6 こんばんは。千葉県白井市のピラティススタジオ 、ミケネコピラティスでございます。 前回の投稿では、個人輸入に必要な提出書類について述べました。 今回は、取りに行く当日の流れについて、私の場合はどうだったかを回顧してみたいと思います。 その前に、リフォーマー...
2022年9月6日


ピラティスマシン購入記その④書類のやり取り色々!!の巻
2022.9.2 え? ・・・ ・・・・・ら・・ん・・・??? ・・・・・ ・・・ ・・・・・・こんばんは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 さて、前々回の投稿にて、ピラティスマシン購入記も決済手続きを終え、いよいよマシンたちは遠い北の国カ...
2022年9月6日


ミケネコピラティス取材を受ける!!の巻
2022.9.1 こんにちは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 危機感とかないのかな・・・ もう野生には帰れんね・・・ 先月下旬千葉県白井市にオープンしたミケネコピラティス。多くの人の協力の元なんとかかんとかオープンまで漕ぎ着けました。...
2022年9月2日


ピラティスマシン購入記その③天罰下る!円安よ嘘だと言ってくれ!!の巻
2022.8.29 おはようございます。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 似てる・・・ さて、前回の投稿では欲張って担当者にクレームをぶつけた愚かな中年女性に国際的な天罰が下ったというところで終わりました。今回の表題でもう皆さんお気づきでし...
2022年8月29日


ピラティスマシン購入記その②お得に執着する女!!の巻
2022.8.28 こんばんは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 さて、前回の投稿で、私はストットピラティスの認定インストラクターだから、その母体組織の会社が作ってるメリシュー製品のピラティス器具を購入することにしたんだ!って感じのことをつ...
2022年8月29日


ピラティスマシン購入記その①メリシューに決めた!!の巻
2022.8.28 こんばんは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 今回は前の投稿でチラッと触れたピラティスマシンの輸入やり取りについて紹介していきます。これは、ブログをやるなら絶対に投稿しようと思っていた内容になります。私はこの度開業のため...
2022年8月28日


祝☆スタジオ完成、大発表会!!の巻
2022.8.26 こんにちは。千葉県白井市のピラティススタジオ、ミケネコピラティスでございます。 先日23日、遂に税関にmerrithewマシンたちを取りに行きました。この日の流れはまた別記事で紹介出来たらいいな、と思います。...
2022年8月28日


大都会東京で奇跡的にできた貴重な友達……の巻
2022.8.21 今日は華の都東京、表参道へ上京して参りました🗼岐阜の片田舎に生まれ育ち、自衛隊に入って更に鳥取の辺鄙な田舎に飛ばされ毎夏草刈りをライフワークとして生きてきた私が、東京のお友達のお家にお邪魔するという、地元の幼なじみに言ってもウソツキ呼ばわりされそうな一...
2022年8月21日


ニトリ貼ってはがせるフロアシート!の巻
2022.8.20 先日ひと段落終えた……と思っていたスタジオ用リフォーム。個人的にはこのまま使えばいいや。と思っていましたが、家族から、やっぱり床に何か敷いた方が良いのでは?というアドバイスを貰いました。 ……今聞いたばっかり!みたいな言い方してるけど実はずっと前から言わ...
2022年8月21日


続・お義父さん奮闘記
2022.8.10 お義父さんのおかげで一時はもはや業者に委ねるしかないか……と思われた2部屋をつなげるリフォームは無事ひと段落しました。 今お義父さんが立ってる床はついこの間まで押し入れで、薄〜いベニヤ板しかなくて、その下は1階の天井裏と2階の床下みたいな空間でした。...
2022年8月21日


お義父さん奮闘記
2022.8.1 連日お義父さんの活躍が続いている。今日は元押入れ部分の壁に断熱材を入れてくれました。 ・・・っつーか、押入れのサイド部分て断熱材入ってねーの?なんか全体的にこの家に突っ込みどころあるけど、おとーさんのおかげで我が家の断熱性もちょっぴり向上。ありがとうござい...
2022年8月12日


お義父さん工務店大活躍!!の巻
2022.7.26 ドアの撤去、壁の打ち抜きまではスムーズにいったと思いますが、何と押入れのベニヤ板の下にフローリングが無いことが判明!! えー嘘だろ・・・ってか今までウッスーいベニヤ板一枚の上に色々載せてたっての?まじ?押入れってそんななの?...
2022年8月12日


上級マットコース受講の巻
2022.6.26 今日は上級マットコースを受講してきました。3人の受講生にITの安井先生が一日付きっきりという何とも贅沢なレッスン。 他の受講生は、中国人のOLさん(日本語と英語が堪能な方でした)とミュージカルダンサーさんという未だかつて交わりのない顔ぶれで若干気後れしま...
2022年8月12日
bottom of page